このサイトでは、住宅購入とリフォームの知識、またはインテリア・ガーデニング情報など住まいの知識と情報を紹介しております。
スポンサードリンク
有機栽培 家庭菜園
有機栽培で家庭菜園をしたいと思ったら、自分で有機肥料を作ってみることをオススメします。
初期投資費用はかかりますが、市販のコンポストや堆肥を作れる生ゴミ処理機を使えば簡単に家庭でも有機肥料が作れますし、ゴミが減って一石二鳥です。
自治体によっては、助成金を出していることもあるので、堆肥を作れる生ゴミ処理機を買う前に調べてみてください。
それ以外の方法でたい肥を作るのには、手間がかかりますし、ニオイも出てしまいます。
くれぐれも近所迷惑にならないように注意しましょう。
まずは日陰になる、なるべく隣の家から離れた場所に穴を掘ります。
蓋付きのゴミバケツを用意し、底を切り取って、側面に複数の穴を開けて、土の中に埋めます。
乾いた土(殺虫剤や消毒剤などが使われていないもの。
腐葉土がベスト)と肉や豆、魚、米ぬか、野菜クズなどの生ゴミを同じ量入れてよくかき混ぜ、蓋をして一ヶ月待つのです。
ニオイが強いようなら乾いた土を追加投入し、たまに酵素剤を入れるとさらにいいでしょう。
同じものを二個作って、交互に使うと効率よく有機肥料が作れます。
一ヶ月経ったら、バケツを引き抜き、土をたっぷりとかけて熟成させるのですが、そのままだと大腸菌や病原菌が残っている恐れがあるので、一度、発酵温度を65~75℃に上げると安心です。
一週間に一回、切り返しを行い、二、三ヶ月熟成させて完成となります。
蓋をしっかりとしめておかないと鳥や野犬、猫などに荒らされることもありますし、蓋の内側に防虫剤をつけ、生ゴミの水気をよく切ってから入れないと虫が湧いてしまうこともありますから注意が必要です。
PR
ブログ内検索
カテゴリー