購入する住宅の名義と税金の関係
住宅を購入する際、誰の名義で購入するかは重要な問題です。
夫の名義か?親子の名義か?夫婦の名義か?など、色々な選択がありますね。
ここで、大きく変わってくるのは税金の問題です。
夫婦共働きであった場合に、夫婦の名義にした場合は、両方ともに住宅控除を受けることが出来、節税になります。
ただし、片方が何らかの理由で仕事をやめて、もう片方に負担してもらった場合は、金額によっては贈与税がかかることになりますので注意が必要です。
もちろん、夫婦のどちらかが死亡した場合には、相続税がかかりますが、相手の持ち分に関してとなりますから、すべてを一度に相続するよりは節税に繋がるでしょう。
生前に買い取りを行った場合には、税金がかからなくなります。
なので、離婚する場合は買い取りという形になることが多いかもしれません。
将来的に住み替えを行う場合も、共同名義なら譲渡税の節約になります。
さらに、その売却利益の控除も両方で受けることができます。
一人で3000万円の控除が受けられるのですから、両方だと6000万円の控除が受けられます。
しかし、元々の売却利益が3000万円に満たないというのなら、あまりメリットのないものとなります。
住宅を購入する際は、税金のこともよく考えて、名義をどうするか決めるようにしましょう。
お金は少しでも節約したいものですよね。
ちなみに、妻が専業主婦で夫一人の名義にした場合の相続には配偶者控除が受けられる場合があります。
住宅ローンを借り替えた方が得
住宅ローンをずっと払っていて、他の銀行の金融商品を見て、その金利の安さについ借り替えをできればどんなにいいかと思うことはあるでしょう。
低金利時代に借りた住宅ローンの長期固定金利型であれば、借り替えのメリットはあまりないかもしれません。
しかし、高金利時代に借りた固定金利、もしくは変動金利で金利が上がったり、金利が上がりそう・・・などという場合は、他の金融機関の住宅ローンを検討してみるといいでしょう。
借り替えるために多少の諸費用がいるとしても、家計の負担を随分と減らせる可能性があります。
インターネットの口コミを参考にしたり、資料を取り寄せたりしてみるといいですね。
自宅を担保にすることになりますが、出費を抑えられる分、ゆとりも出来ると思います。
借入額は元のローンの残高までになっています。
今は借り替えのための専用の住宅ローンを扱っている金融機関もありますから、一度検討してみましょう。
ただ、短期間固定金利の住宅ローンの場合、その期間は借り替えができない場合もあります。
住宅ローンの借り替えを考える前に、契約時の条件を確認してみてください。
借り替えに必要な諸費用は、保証料・手数料・抵当権設定費用などです。
保証料がいらないという金融機関もあるようです。
いくつかの金融機関の住宅ローンの返済プランをシュミレーションをしてみて、メリットがあるかどうかを確認してみましょう。
今はネットで簡単にシュミレーションできます。
諸費用を払っても、いくらか負担が減らせるのであれば、手続きが面倒でも借り替えた方がいいですよね。
住宅ローンの金利の変動
住宅ローンには様々な種類がありますが、固定金利と変動金利はよく聞く言葉だと思います。
固定金利は、35年ローンであれば、35年間金利が変動しません。
しかし、変動金利というのは、ローン期間中に様々に金利が変化していくものをいいます。
銀行などが出している住宅ローン商品の中には、始めの数年間は固定金利でそれを過ぎると変動に変わるものもあります。
もちろん、変動しても金利が上がらず、ずっと下がり続ければ何の問題もないでしょう。
むしろ、固定金利よりも得なくらいです。
でも、金利が上がってしまった場合は、ぐっと家計への負担が増えてしまいます。
場合によっては、住宅ローンの利息だけを毎月支払って、元本は全く減らないという恐ろしいことになりかねません。
ただ、固定金利と違って変動金利は、始めのうちは低金利であることが多いので、大変魅力的であることは確かです。
利率の見直しは銀行によっても様々ですが、半年くらいで見直されることが多いでしょう。
変動金利で住宅ローンを組むと、その度にドキドキすることになりますよね。
常に金利が一定で変わらない固定金利に比べると、変動金利はリスクが高いと言えます。
それなら、最初から固定金利にすればいいのでは?と思う方もいるでしょう。
しかしながら、変動金利と固定金利では、利率により月の返済額が2万、3万と違ってくる場合があるのです。
なので、住宅ローンを選ぶ際は、その辺もよく吟味して選ぶ必要がありそうです。
短期間で返済出来る可能性が高い場合や、多少高い金利になったとしても完済できるような状況であれば、変動金利の方が結果的には得をするかもしれません。